ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年03月17日

No.13 ヒマラヤに咲く イグサ科の花

 No.13
 ユンクス・レウカントゥス

 イグサ科 
 イグサ属   

 
 
 高山帯の苔むした岩礫質の草地に生える
 花茎は直立し10cm~30cm
 2~3枚の葉がつき、中部~上部にかけて葉がつかない
 花被片は白色~乳黄色

 
  
    
 参考図書:ヒマラヤ植物大図鑑 他

 
 続きはWEBでこちら

 お問い合わせは・・・
 077-534-5469 


 
  

 


 
  


Posted by ヒマラヤ専門ガイド 浅原 明男 at 19:06Comments(0)     イグサ科