2011年06月26日
ノルディック ウォーキング体験
昨日、滋賀県竜王町の三井アウトレットパークにて
ノルディック ウォーキングを体験してたんです。
気温がグングン上昇し、36度・・・暑かった。
インストラクターより約10分ほどの説明があり、
普通の歩き方とどんな違いがあるのか?
どのようなメリットがあるか?
分かり易く教えてもらいました。
その後・・
3班に分かれ、インストラクターを先頭にパーク内の芝生で
歩行練習。
約30分程練習後、敷地の外で参加者全員で歩きました。
感想:
一言でいえば、これはお勧めである。
同じストックを使って歩くより、より運動ができ、
特に姿勢良く歩くことができます。
背筋が伸びた状態で歩くので、若々しく見えて良いですよ。
今、家のそばを歩く人が増えております。
『健康』を目的に歩かれている人が多いです。
足腰、膝を強くする意味もありますが、
でも姿勢まで気にして歩いている人は少ないように思えます。
ノルディックウォーキングで歩くと
必然的に姿勢良く歩くことができます。
爽快感もより大きいので是非お勧めします。
姿勢が良くなると・・・
血流が良くなり、肩こりやストレス解消などに効果的ですよ。
まだ日本では知られていない歩き方なので、難しく思われるかもしれません。
決して難しい歩き方でも無く、体力が必要なわけでもありません。
この夏、ノルディック ウォーキングを考えられてみては
どうでしょうか?
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
最高の笑顔に出会える場所へ! ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
初めてのエベレスト 思いっきり楽しみたい方に
ゴーキョトレッキングお勧めします!
遅れたって良いじゃないですか!
自分のペースでゆったりと楽しむ方が良いんです!
食事にもこだわり、あなたに合わせた高山対策で頂上を目指します!
← クリック
憧れの6000m峰初登頂を目指す!
アイランドピーク
← クリック
1週間で楽しめるヒマラヤ!
高山病の心配もないゴレパニトレッキング
← クリック
17年間ヒマラヤを歩いているヒマラヤガイドの浅原がご案内します。
参考資料があります。必要な方はご連絡ください。 こちら
077-534-5469
滋賀県大津市石山寺辺町221-8
滋賀県知事登録旅行業3-215
ヒマラヤトレッキングツアー専門 サパナ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ヒマラヤ講座 情報 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
6000m峰登山を考えている方を対象とした講座 開催
私が毎年行なっている6000m峰登山の経験から
山ごと違う注意点・成功へ導くためのポイントを
徹底的にお伝え致します。
あなたの登山が成功へ近づきます!
← クリック
ノルディック ウォーキングを体験してたんです。
気温がグングン上昇し、36度・・・暑かった。
インストラクターより約10分ほどの説明があり、
普通の歩き方とどんな違いがあるのか?
どのようなメリットがあるか?
分かり易く教えてもらいました。
その後・・
3班に分かれ、インストラクターを先頭にパーク内の芝生で
歩行練習。
約30分程練習後、敷地の外で参加者全員で歩きました。
感想:
一言でいえば、これはお勧めである。
同じストックを使って歩くより、より運動ができ、
特に姿勢良く歩くことができます。
背筋が伸びた状態で歩くので、若々しく見えて良いですよ。
今、家のそばを歩く人が増えております。
『健康』を目的に歩かれている人が多いです。
足腰、膝を強くする意味もありますが、
でも姿勢まで気にして歩いている人は少ないように思えます。
ノルディックウォーキングで歩くと
必然的に姿勢良く歩くことができます。
爽快感もより大きいので是非お勧めします。
姿勢が良くなると・・・
血流が良くなり、肩こりやストレス解消などに効果的ですよ。
まだ日本では知られていない歩き方なので、難しく思われるかもしれません。
決して難しい歩き方でも無く、体力が必要なわけでもありません。
この夏、ノルディック ウォーキングを考えられてみては
どうでしょうか?

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
最高の笑顔に出会える場所へ! ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
初めてのエベレスト 思いっきり楽しみたい方に
ゴーキョトレッキングお勧めします!
遅れたって良いじゃないですか!
自分のペースでゆったりと楽しむ方が良いんです!
食事にもこだわり、あなたに合わせた高山対策で頂上を目指します!
憧れの6000m峰初登頂を目指す!
アイランドピーク

1週間で楽しめるヒマラヤ!
高山病の心配もないゴレパニトレッキング

17年間ヒマラヤを歩いているヒマラヤガイドの浅原がご案内します。
参考資料があります。必要な方はご連絡ください。 こちら

滋賀県大津市石山寺辺町221-8
滋賀県知事登録旅行業3-215
ヒマラヤトレッキングツアー専門 サパナ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ヒマラヤ講座 情報 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
6000m峰登山を考えている方を対象とした講座 開催
私が毎年行なっている6000m峰登山の経験から
山ごと違う注意点・成功へ導くためのポイントを
徹底的にお伝え致します。
あなたの登山が成功へ近づきます!

ヒマラヤトレッキング 専門 サパナ
http://www.sapanatrek.com
お花好きのご婦人にお勧めのトレッキング
http://www.sapanatrek.com/blue_popy.html
初心者にお勧めのトレッキング 体験記
http://www.sapanatrek.com/date1.html
Posted by ヒマラヤ専門ガイド 浅原 明男 at 10:01│Comments(0)
│トレッキング情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。